「熟成」方法にこだわった逸品 門屋の熟成肉ロースステーキ

食材

毎日頑張っている自分にご褒美といえばエステよりもダンゼン「お肉」!!
のおススメ返礼品特派員の花崎です(≧∀≦)
今日はおススメのお肉返礼品をご紹介☆

今年の桜祭りに参加してお気に入りの神奈川県松田町「門屋のお肉」
その中でも、おススメなのがこの熟成肉

私も早速ふるさと納税で注文してみました。

お肉は形が崩れないようにしっかり包装されて届きました。
この状態でも肉の厚さが分かるのでワクワクしちゃいますヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
食べる前日から冷蔵庫に移して自然解凍しておきましょう!

この肉厚は見ごたえがありますね。
冷凍されていたとは思えないみずみずしさと、しっかりとした赤身が食欲をそそります(≧∀≦)

せっかく美味しいお肉を入手したのに「料理で台無しにしたくない!」という人にも丁寧にレシピまで付いてきます。
ヤサシィ~(*´Д`*)
味付け用の岩塩も付いてくるのがうれしいですね☆

レシピに沿ってお肉をジュージュー(*’ω’*)
ステーキを焼くのが初めての私でも簡単にできました♡

焼いているときの香りがまた抜群です!
熟成肉ならではのナッツのような香ばしい香りで今にもよだれが出そうになります(笑)

レシピの時間通りに焼いただけなのに外はしっかり焼けて、中にはちゃんと赤身が残っています。

お好みの野菜をさっと焼いて添えれば、高級レストランさながらの出来栄え!

肉本来の旨みが凝縮しているので噛みしめる度に肉汁がじわっと口の中に広がります。
ウ~ン♡し・あ・わ・せ(*´з`)
「熟成肉」初心者の方も安心して満足していただけると思いますよ(^_-)-☆

~門屋の熟成肉へのこだわり~

こだわり抜いた40日間の熟成

お肉を乾燥させながら一定期間熟成させる「ドライエイジング」
通常、20日間程度熟成させるのが一般的ですが、門屋さんの熟成肉はなんとその倍の40日間も熟成させます。
料理にはよく「寝かせると美味しくなる」という言葉がありますが、まさにお肉も同じなんですね。
急がずじっくり時間をかけることでタンパク質が肉の中にある酵素で分解され、旨みの成分であるアミノ酸に変化します。
どんなに優秀な調味料を使っても出せないお肉本来の深い旨みは、まさに手間暇という「時間」がくれた美味しさです。

熟成肉がお手頃価格で

熟成肉の問題点はそのコストです。
通常のお肉に比べて時間と労力がかかるので、どうしても値段が高くなるのが一般的です。
しかし、門屋さんは牛を一頭買いし、熟成肉に使用しない他の部位も商品として提供するため、一般家庭でも手の届く価格になっています。
「どんなに美味しいお肉でも、滅多に食べられないのでは意味がない。」
「熟成肉をもっと身近に感じて欲しい」
そんな門屋さんの想いがこの熟成肉には込められています。

今すぐふるさと納税をして
このお肉を食べたい方はこちら

神奈川県松田町の他の返礼品はこちら

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。